ウィッシュ ボディ研磨&マニキュアコート

この記事のサービスは、現在は扱っていないか内容が変更されている可能性があります。

自動車ディーラー様よりウィッシュのボディ研磨とマニキュアコートをご依頼いただきました。

ウィッシュ施工前6

洗車では落ちないスケール(固着汚れ)や細かなキズで黒いボディがくすんで見えます。

ウィッシュ施工前5

マニキュアコートはこのような状態のボディにでも施工が出来てしまいますが、洗車キズやスケールは下地処理、すなわちコーティング前の特殊ケミカルでの洗浄や鉄粉除去、ボディ研磨でなければこれらを除去したり目立たなくさせることができません。

下地を整えることで艶も増し、コーティングの特性を最大限に引き出すことができます。

一般的にボディコーティングをすればキレイになると思われがちですが、それはコーティング前の下地作りによる影響によるものが大きいです。

コーティング屋さんの施行料金が同じ車種でも新車と中古車で大きく変わるのはこの下地作り・研磨にかける時間と手間が異なるからです。

ということで、今回はコーティングでキレイにしたいというオーナーのご要望でしたが、上記の理由によりボディ研磨もセットでご依頼頂きました。

ご予算のこともありそれなりにキレイになればということでしたのでスケールや洗車キズによるくすみが無くなる程度の研磨となりました。

※クリックorタップで写真拡大できます。

ウィッシュ施工前1
ビフォー

ウィッシュ施工後1
アフター

白い点々は飛び石によるものです。

ダークカラーや逆に明るい色の車はキレイになると飛び石キズが目に付きやすくなってしまいます。。

ウィッシュ施工前2
ビフォー

ウィッシュ施工後2
アフター

ウィッシュ施工前3
ビフォー

ウィッシュ施工後3
アフター

ウィッシュ施工前4
ビフォー

ウィッシュ施工後4
アフター

ウィッシュ施工前5
ビフォー

ウィッシュ施工後5
アフター

ウィッシュ施工前6
ビフォー

ウィッシュ施工後6
アフター

ウィッシュ施工前7
ビフォー

ウィッシュ施工後7
アフター

艶も上がり色の深みも増しました。

ご担当者様はもちろん、オーナー様にも喜んで頂けたことと思います。

ご依頼ありがとうございました。

こちらは公開時のサービス内容に則った記事につき、お問い合わせの際にはサービス内容が異なっている可能性がございますので予めご了承くださいませ。

作業優先にて電話は繋がりにくい為できるだけLINE・お問い合わせフォームをご利用ください。047-713-047810:00 - 19:00 [不定休・営業日はカレンダーご参照]

お問い合わせ お見積り・施工のご相談は写真も併せてをお送りください。