ジープ ラングラー 【未塗装樹脂】バンパーキズのリペア
久々の投稿です。
年内にはブログ更新したいと考えておりましたがなんとか間に合いました。。
お客様からは、普段チェックしてるけど最近ブログやってないですね、とか、営業してるか分からなかった、などのお声を頂いておりました。
施工以外にも、より完成度の高い仕上がりを目指し、材料・工程の見直しや検証を行ったりツールを模索するなどブログに充てる時間よりもそちらを優先していました。
またホームページのバージョンアップなどで設定作業に手間がかかることもあり再開のタイミングを先延ばしにしてしまっていました。
まだまだやらなければならない事はたくさんあるのですが、優先度が高いものはとりあえずひと段落ついたことと、施工事例もかなり溜まってしまっているので来年はどんどん更新していければと思います。(以前も同じようこと言った記憶がありますが。。)
さて、今年もお問合せが多かった未塗装(無塗装)樹脂パーツの補修です。
ジープ ラングラーオーナー様からバンパーのキズの補修をご依頼頂きました。


バンパーを擦ってしまい、その後キズを目立たなくさせようとサンドペーパーで削ってしまったとのこと。
このような樹脂パーツは削ると白ボケますし、コンパウンドでも磨けずコンパウンドの跡が残り余計目立つ結果になってしまいますので自身でトライしようとしている方はご注意ください。
完全に一致はしてませんがザラザラ感も再現し違和感を抑えて仕上げています。
オーナー様にご確認頂き完了です。
ご依頼ありがとうございました。
未塗装樹脂部のリペアは補修塗料の剥がれなどのリスクがございます。
詳しくはメニューページをご覧くださいませ。