レクサスLS600h 内装クリーニング レザーシート・内張りのリペア
桜の見ごろが長かったので冒頭ネタで桜2連投です。
今年は仕事の移動時やプライベートでも様々な場所で桜を鑑賞する機会が多くありました。
花見会となるとおしゃべりや飲食がメインで花はその場の背景、盛り上げ役になりがちですが、祭りやイベントなどの屋台や装飾がなく人通りも少ない静かな桜並木を散歩するのも穏やかに季節を感じられて良いものです。
これらは自宅の近所の桜並木です。
満開の桜が空も見えないほどに道路を覆っています。
さて、レクサスLSを送迎などで使用されている法人様から車内クリーニングとシート・内張りのリペアをご依頼頂きました。
ぱっとみて少々傷みはあるものの年式相応な状態でしょうか。
上の2枚は手を付ける前に撮影するのを忘れ、コンソールをクリーニングした後に撮影したものなのでネタバレ感ありにてコンソールだけ浮いて見えますね。。
明るいカラーのシートはクリーニングをするとどれほど汚れていたのかがわかりやすいものです。
※クリックorタップで写真拡大できます。
拡大で。
コンソールも。
運転席シートのサポート部には傷みがありクリーニングするとより目立つのでここは補修します。
(座面2枚目はクリーニング後の写真)
ドア内張の手をかける箇所も同様です。
因みにこのような黒ずみを汚れだと思って行き過ぎたクリーニングを行うと余計に傷んでしまいます。
これは表面の塗膜が無くなって地が見えている状態なのでご自身でお手入れされている方はご注意ください。
ご担当者様には大変ご満足いただけました。
ご依頼ありがとうございました。
【自動車内装のリペア メニューページ】